Doorkeeper

UX Talk Tokyo #25 @ IDEO : 佐藤史規「情報を得るには足を使え!」と 河本雪野「アジャイルにおけるデザインの役割」

2016-04-21(木)19:00 - 21:00 JST

IDEO 東京

青南吉川興産ビル Tōkyō-to, Minato-ku, Minamiaoyama, 5丁目4−35

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

入園料 500円 会場払い
学生 無料
学生無料 。ドリンク、おにぎりあり。

詳細

こんにちは!
2つのプレゼンテーションを行います:

1)佐藤史規「情報を得るには足を使え!」
アップアローズのデザイナー「佐藤史規」は履き物のインターアクションデザイン案件を調べます。アップアローズは東京と大阪のデザインスタジオです。

2) 河本雪野「アジャイルにおけるデザインの役割」
BAIDUの「河本雪野」は実業界に視覚化の影響力を調べます。河本さんはBAIDU日本の国際部デザイナーです。

今月プレゼンテーションは英語と日本語で、字幕もあります。

今月イベントはIDEO東京に開催されます!(ありがとうございます、IDEO!)

オープンなイベントですのでUXに興味ある方は
是非ご参加ください!

コミュニティについて

UX Talk Tokyo

UX Talk Tokyo

A meet-up discussion group for people interested in User Experience and User Interface design.

メンバーになる