Doorkeeper

#51: トダ・アダム「デザインからリリースまで」/ チェン・デフイ「次世代のSNS」

2019-04-23(火)19:00 - 21:00 JST

IDEO Tokyo

〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5−29 ONEOMOTESANDO 7F

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

一般参加 500円 会場払い
学生 無料
学生無料 。ドリンク、おにぎりあり。

詳細

UXTTのお客様、

4月のUXTalkTokyoは株式会社IDEOにあります!(ありがとう、IDEO!)

IDEO Tokyoは、表参道駅(千代田線、銀座線、半蔵門線)より徒歩1分です。
A3出口を出て原宿方面に歩くと、すぐ右手に1FにLOEWEの入ったビル One Omotesandoが見えます。IDEO Tokyoはそのビルの7階です。

2つのプレゼンテーションがあります。

1)トダ・アダム「デザインからリリースまで」
トダさんはReaktorJapanのプロダクトデザイナーとデジタル戦略ディレクターです。
新製品を発売する時にいろんなチャレンジがあります。
このプレゼンテーションで、トダさんはその問題を解決する方法を教えている。

2) チェン・デフイ「次世代のSNS」
チェンさんはSBIBITSのソフトウェア技術者です。今のSNSのユーザー問題を調べて、新しい解決策を提案します。

その後、21時までネットワーキングをしましょう!

その後で、二次会もあるし、一緒に行って下さい。

コミュニティについて

UX Talk Tokyo

UX Talk Tokyo

A meet-up discussion group for people interested in User Experience and User Interface design.

メンバーになる